未分類

WEB広告運用:あるある!よくあるミス②置換範囲

やってしまった・・
間違って置換しなくてよい部分まで置換して入稿。。

そもそも、置換(ちかん)とは?

Ctrl+「H」で文字を変換することができます。

<置換のやり方>
Ctrl+Hを押すと、このようなポップアップが出ます。

今回は、「あめ」を「ソーダ」に一括で変えてみます。


「すべて置換」をマウスで押してもいいですが、
時間短縮のために
Alt+Aで一括置換ができますので
キーボードのショートカットでの操作をお勧めします。

置換ミス

範囲を指定しないと、シート全体に対して置換がかかります。
置換しなくてよい数列まで置換されてしまい、ミスにつながります。

範囲を指定してから置換をしましょう!

このように、置換したいセルのみ選択をしてから
「Ctrl+H」をしてください。

範囲を指定してから置換をしましょう